月一更新と言っておきながらこのザマではあるが久しぶりに更新してみようと思う。
最近新しい銘柄のシャグが輸入され始めたらしいので機会があったらそっちも試してみたい。タバカレラはぜひとも試してみたいな。
画像は後ほど
今回ためしてみるのは以前頼んだセットに入っていたこの2つ。ラベルの文字が全く同じなのでどっちがどっちだかわからない。
調べてみると淡い色のほうがクラシックで濃い色のラベルのほうがドメインらしい。生産はドミニカ。葉っぱが何処かまではまではわからなかった。せっかくなので2つ吸って吸い比べてみようと思う。
まずはクラシックから。嗅いで見ると草っぽい木系の香りで少しピリっとした匂いが混ざる。巻きは結構ゆるめ
で表面がかるく凸凹している。
吸い始めは優しい旨味。強い感じがなくさっぱりしていて吸いやすい。朝一本には調度良さそうな柔らかさで後味が良い。匂いは木系というよりは節系の甘めの香りがする。
中盤も柔らかい旨味が続く、煙の量が多いせいか、強めに吸うと少し辛味が出てくる。相変わらずさっぱりしていて、いつも口直しにコーヒーを用意するのだが、それを飲む必要がないくらいだ。それでいて薄いといった印象がなく、香ばしい香りもいい。
終盤でもマイルド。コクが見え始め香りに香ばしさが強く感じられる。鼻に通る香りが心地いい。個人的にここの香りが好み。
持てなくなるまできっちり吸って終了。時間は45分ほど。口直しの飲み物がいらないはまきは久しぶりだ。
総括すると、柔らかくしっかりした木系と節系の旨味が終盤までずっと続く美味い葉巻だった。飲み物がいらないほどさっぱりしていて吸いやすい。気負いせずに気軽に吸えるデイリー、モーニング向けの葉巻。リピートしてデイリーシガーにしたいと思う。
次はドメイン。どうでもいい話だがカッターのキレが鈍く切り口が雑になってしまった。今度シャグを買いに行くついでに新しいのを買ってこよう。
葉巻の色はクラシックと大して変わりなく、気持ちクラシックのほうが青みがかって見えるような気がする程度。
嗅いでみるとクラシックより熟成したような重めな香り。草っぽさがなく木系の香りが強い
吸い始めはクラシックと同じ柔らかい木系と節系の旨味とどっしりとした豊かなコクがあり、香りはクラシックと比べるとよりビターになっている。クラシックはさっぱりしたものだったがこちらには引き込まれるような重厚感がある。
中盤でも変わらない旨味と強くなってくるコクが心地良い。ビターな香りも相まってリラックスして吸える。短くなるに連れて少しずつ辛味も出てくるが、いいアクセントになっている。
終盤、どっしりとしたビターな風味と豊かなコクと一貫した旨味と軽い辛味。
終盤までさっぱりしたクラシックとは違い、満腹感のある重厚感と濃厚さ。これは美味い
45分ほどで終了。これも後味がよく口直しがいらない。満足できる葉巻だった。
軽くさっぱりとしてライトに楽しめるクラシックと重厚で満足感があるドメイン、見た目から想像もつかないほど対照的な味の2つだったがどちらも楽しめる美味い葉巻だった。財布に余裕があったら何時でも吸えるように手元においておきたい。
最近新しい銘柄のシャグが輸入され始めたらしいので機会があったらそっちも試してみたい。タバカレラはぜひとも試してみたいな。
画像は後ほど
今回ためしてみるのは以前頼んだセットに入っていたこの2つ。ラベルの文字が全く同じなのでどっちがどっちだかわからない。
調べてみると淡い色のほうがクラシックで濃い色のラベルのほうがドメインらしい。生産はドミニカ。葉っぱが何処かまではまではわからなかった。せっかくなので2つ吸って吸い比べてみようと思う。
まずはクラシックから。嗅いで見ると草っぽい木系の香りで少しピリっとした匂いが混ざる。巻きは結構ゆるめ
で表面がかるく凸凹している。
吸い始めは優しい旨味。強い感じがなくさっぱりしていて吸いやすい。朝一本には調度良さそうな柔らかさで後味が良い。匂いは木系というよりは節系の甘めの香りがする。
中盤も柔らかい旨味が続く、煙の量が多いせいか、強めに吸うと少し辛味が出てくる。相変わらずさっぱりしていて、いつも口直しにコーヒーを用意するのだが、それを飲む必要がないくらいだ。それでいて薄いといった印象がなく、香ばしい香りもいい。
終盤でもマイルド。コクが見え始め香りに香ばしさが強く感じられる。鼻に通る香りが心地いい。個人的にここの香りが好み。
持てなくなるまできっちり吸って終了。時間は45分ほど。口直しの飲み物がいらないはまきは久しぶりだ。
総括すると、柔らかくしっかりした木系と節系の旨味が終盤までずっと続く美味い葉巻だった。飲み物がいらないほどさっぱりしていて吸いやすい。気負いせずに気軽に吸えるデイリー、モーニング向けの葉巻。リピートしてデイリーシガーにしたいと思う。
次はドメイン。どうでもいい話だがカッターのキレが鈍く切り口が雑になってしまった。今度シャグを買いに行くついでに新しいのを買ってこよう。
葉巻の色はクラシックと大して変わりなく、気持ちクラシックのほうが青みがかって見えるような気がする程度。
嗅いでみるとクラシックより熟成したような重めな香り。草っぽさがなく木系の香りが強い
吸い始めはクラシックと同じ柔らかい木系と節系の旨味とどっしりとした豊かなコクがあり、香りはクラシックと比べるとよりビターになっている。クラシックはさっぱりしたものだったがこちらには引き込まれるような重厚感がある。
中盤でも変わらない旨味と強くなってくるコクが心地良い。ビターな香りも相まってリラックスして吸える。短くなるに連れて少しずつ辛味も出てくるが、いいアクセントになっている。
終盤、どっしりとしたビターな風味と豊かなコクと一貫した旨味と軽い辛味。
終盤までさっぱりしたクラシックとは違い、満腹感のある重厚感と濃厚さ。これは美味い
45分ほどで終了。これも後味がよく口直しがいらない。満足できる葉巻だった。
軽くさっぱりとしてライトに楽しめるクラシックと重厚で満足感があるドメイン、見た目から想像もつかないほど対照的な味の2つだったがどちらも楽しめる美味い葉巻だった。財布に余裕があったら何時でも吸えるように手元においておきたい。
スポンサーサイト
| HOME |